大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台のハローワーク求人募集:管轄はハローワーク三鷹(東京)

2025-04-02更新のハローワーク三鷹取り扱い求人情報です


バイト・転職の総合求人情報サイト『G-WORK』は、無料で求人探し。広告の掲載も無料。

ハローワーク 東京

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台の求人に関する詳しい求人内容


ハローワーク求人情報  » ハローワーク 東京 » ハローワーク三鷹

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台のハローワーク求人情報

更新日時2025-04-02

大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台

東京都三鷹市大沢2−21−1JR中央線武蔵境駅南口/京王線調布駅北口から小田急バス又は調布駅北口から京王バス いずれも「天文台前」下車徒歩2分

東京都三鷹市大沢2−21−1JR中央線武蔵境駅南口/京王線調布駅北口から小田急バス又は調布駅北口から京王バス いずれも「天文台前」下車徒歩2分のハローワーク求人
募集職種 特定契約職員(アルマプロジェクト 特定技術職員)
雇用形態 正社員以外
仕事の内容 <アルマ受信機用超伝導素子開発担当公募>○標準デバイスや試験サンプルを作製し、それらを電子顕微鏡、X線装置、電気特性評価装置、AFM、顕微鏡等の装置を使用して、装置が正しく動作しているかについての評価を行う。動作に異常が見られる場合は、修理やメンテナンスの手配を行う。○クリーンルームの装置やインフラを運用するために必要なメンテナンスやマネージメント計画の立案をサポートし、運用を行う。※(業務内容変更の範囲)変更なし
給与 206,706円〜244,440円
勤務する時間 8時30分〜17時15分
応募資格 保有資格:免許・資格不問 経験について:あれば尚可 学歴:不問
勤務地 東京都三鷹市大沢2−21−1JR中央線武蔵境駅南口/京王線調布駅北口から小田急バス又は調布駅北口から京王バス いずれも「天文台前」下車徒歩2分
休日 休日:土曜日,日曜日,祝日,その他 週休2日制度:毎週 年間休日:122日
整理番号 13170-11372451
待遇 加入保険:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 通勤手当:実費支給(上限あり) マイカー通勤:可 定年制・再雇用:なし 育児休業取得実績:あり
会社情報
企業名称 大学共同利用機関法人 自然科学研究機構 国立天文台
従業員の数 421人名